お気に入りのモノ
祖父が使っていた昭和5年製のそろばん
マイバック TIMBUK2
撮影用KATAカメラバック
SONY Z7J(退役)
SONY、Pana、日立(VHS)カメラ
現在のメインカメラ SONY PXW-X70
SONY NX-30J & PXW-X70、編集はFinal Cut Pro X
インテリアライト
クリスマスオーナメント
玄関飾り
玄関飾り
見てるとホンワカします
囲碁の先生から頂いたバッチ
猫の置物
卓上空気清浄機
2020東京オリンピック記念グッズ
編集室 2018年
スタジオ・ミキ編集室
SUNTORY 山崎 美味い!!
12年しか飲んだことないです…
ノンアルコール比べ!
ゼブラダニオ 2018〜
おもちゃのコレクション
親父の形見 龍の皿 年代不明
最初のカメラ(昭和46年)最初のデジカメ(平成15年)
モンブラン ノブレス 1980年ころ購入
多機能ペン、コインドライバー
G20サミット、防衛庁から防衛省へ、TOKYO2020記念
銘なし 一輪挿し
若い頃に乗ってました(写真は借り物です)
最後に乗っていたローレル
陶器の額(イタリア製らしい)
BEHRINGERのナレーション用マイク
SEIKOの電波時計BRIGHT
docomoから乗り換えたのはコレ!
最初のiPhone 3GS、今はiPhone 11・・・
嫁さん手作りのスノーマン
R2D2のUSBハブ
定番ヘッドホン、長崎グラバー邸のペーパーウェイト
長崎土産
太融寺(大阪)写仏の会100回 記念品 1991年7月
懸賞で当たりました
続いて当たりました
またまた当たりました
自衛隊シリーズ(よく出来たモデルですねぇ)
F22 & F35
自衛隊シリーズ(艦船の作りはイマイチ)
100均のケースにピッタリ収まった!
福砂屋さん、カステラも美味しいけど最中も!
ペプシで集めたSWクリップ
ウルトラマンシリーズ
腹筋背筋ウルトラマンのフック
フリマで100円だった(笑)
つい買ってしまったモノ・・・
これ高かったんですよ、分離もします。
妹の孫にプレゼント
有田焼未峰窯のマグカップ
ノリタケ陶器のペアカップ
レンズ型のマグカップ
恩師の形見を使わせてもらっています
恩師の形見を使わせてもらっています
古い記録、すべてテレシネしました。
オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団のカルメン
SONY NEX5とSORBATTI (ソルバッティ)
夏はHomero Ortega(オメロオルテガ)CANTARE(カンターレ)
お気に入りのアシックスシューズ
クリスマスケーキと嫁さんの誕生日 12月23日
馬のめがねスタンド
ペンスタンド
食玩コレクション
長崎みやげ…
犬の置物、薬師寺水煙、巡礼鈴、長崎ビードロ
ブルーインパルスベア
缶ビールフォルダー
恩師 松原泰道 老師 直筆の色紙
心斎橋宮竹 前原光榮の雨傘
リビングのかわいいクッションたち(笑)
1 - 77
<
>